東南アジアの主要国巡りの続きで、ネパールのカトマンズとポカラを訪れました。目的は世界一高い山エベレストを擁するヒマラヤをこの目で見ることでした。ネパールには30以上の民族が暮らすことから、ヒンドゥー教や仏教を中心とした個性的な寺院などの見どころも満載であることも理由のひとつでした!
カトマンズに到着後タクシーでホテルまで移動。翌日以降の移動手段をホテルでアレンジしてもらい、観光の準備万端!!散歩しながらカトマンズの街並みを楽しみました。
ホテルにいて驚いたのは、カトマンズでもポカラでも計画停電があり、1日数回すべての電気が止まります。その期間はインターネットも使えません。若干の不便さも感じながらも郷に入っては郷に従えで慣れていきました。逆に言えば、計画停電しても経済が回るのだからすごいものだなと感心しました。
まず初めに、カトマンズ中心部から西へ約2km、緑に囲まれた小高い丘の頂上にそびえている仏教寺院が「スワヤンブナート」に訪れました。太古の昔、カトマンズ盆地がまだ湖だったという伝説があり、当時からこの丘の上に立っていたといわれているネパール最古の仏教寺院とされる歴史ある寺院だそうです。
仏塔には四方を見渡す智慧の眼が描かれており、遠くからでも、丘の上に白く輝く仏塔を見つけることができました。境内からは市内を一望できました。
次に訪れたのがパシュパティナート寺院でした。、ネパール最大のヒンドゥー教寺院であり、シヴァ神を祭っています。ここは、ネパール最大のヒンドゥー教寺院で、ガンジス川の支流のバグマティ川が流れる沿岸が火葬場となっており、ヒンドゥー教徒の遺体を焼いて灰にする、火葬場があることで有名です。
訪れた日も白い煙が所々で立ち上っており、屋外で薪の上に遺体を置き荼毘に付す光景が見られました。非常に厳かなで不思議な感覚を感じる空間で、この旅の中で一番印象に残った場所でした。正直おススメです。インドのガンジス川での荼毘も見てみたいと感じる場所でした。
宿泊したホテルはレンガ造りの建物が隣接し、細い入り組んだ路地があちらこちらに延びたアサン地区の中にありました。まるで迷路のようで歩くためには地図が必要です。地域住民が買い物に訪れる場所でもあり、日用雑貨店や衣料品店が所せましと並びます。
ホテルにチェックイン後、カトマンドゥ・ダルバール広場にも訪れました。2015年4月25日の大地震で大きな被害を受け、たくさんの建物が倒壊してしまいましたが、自分が訪れた当時はまだ地震で倒壊しておらず、立派な建物を見ることができました。
カトマンドゥの北にあるチベット仏教寺院が、ボダナート寺院です。半円球型のドームの上に、四方を見下ろすブッダの智慧の眼が描かれた基部があり、その上に、三角帽子の様な13層の塔が乗っています。チベット仏教徒にとって主要な巡礼地であり、早朝や夕暮れ時には、時計回りに参拝する人たちの姿を多くなるそうです。
2015年の地震で被害を受けたようですが、この寺院がカトマンドゥ盆地内で被害を受けた寺院や主要建築物のなかで、最初に修復作業が着手され、また最初に完了したとのことです。チベット仏教徒にとって主要な寺院であることがよくわかりますね。
ヒマラヤ山脈がこの目で見たくなり、カトマンズから西へ約200kmいったポカラにも訪れました。現在も8000m級のヒマラヤ山脈をいつでも眺められる街として、多くの人が訪れているようです。
山脈も美しいですが、ポカラの魅力のひとつはフェワ湖です。湖畔には数多くのレストランのほか、レンタルボートもありました。宿泊したホテルもこの湖畔にあり、常に美しい湖を楽しめました。
到着した翌日には山登りがてら、サランコットを目指して徒歩で山を登り続けた。きれいな空気を吸い、美しい自然やフェワ湖を眺めながらの山登りは疲れましたが、非常にリラックスできました。山頂付近から眺めたヒマラヤ山脈の姿は壮観でした。今でも瞼の裏に染みついています。また、パラグライダーで有名な施設もあり、多くの観光客が楽しんでいました。ポカラには2泊しかできなかったので、定年後にでも再度訪れ、長期滞在してみたい場所でした。
カトマンズ、ポカラともに食事はカレー料理三昧でした。個人的にこの手のカレーが大好きということもあり、毎食満足していました。どこで食べてもとてもおいしいです。ナンで食べたカレーの方が美味しかった記憶があります。非常にリーズナブルな値段でお財布にも優しい食事でした!!
いかがでしたでしょうか。
次の旅行の計画を立て参考にして頂ければ幸いです。